Windows関係の設定や操作

Windows GUIとCUI(コマンド)でサービスの開始と停止

Windows GUIとCUI(コマンド)でサービスの変更(開始・停止など)

WindowsでGUIとCUI(コマンド)で
サービスの開始や停止などサービスの状態を
変更する方法です。

サービスの変更は主に3つの変更方法できます。

GUIツールでサービスの状態を変更する方法

GUIツールから操作して
サービスの状態を変更する方法です。

スタートボタンでマウスの右ボタンをクリックします。
表示されるメニューの中に有る
[コンピューターの管理]を選択します。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

[コンピューターの管理]画面のツリーの中の
[サービスとアプリケーション]をクリックします。
[サービス]を選ぶと
サービスの一覧が表示されます。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

サービスの状態を変更したい
サービスを選択してダブルクリックをします。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

[(ローカルコンピューター) サービス名 のプロパティ]
の画面が表示されます。
サービス名や説明が有りますので
間違いないか確認をします。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

サービスの状態も表示されていますので
サービスの状態を変更する場合は
変更をしていきます。
サービスを開始する場合は[開始]、
サービスを停止する場合は[停止]、
サービスを一時停止する場合は[一時停止]、
サービスを再開する場合は[再開]
のボタンを押します。
この操作をしてサービスは
状態の変更はできました。
サービスを完全に止めておきたい場合は
サービスの[スタートアップ]を
[無効]にしておきます。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

状態を変更をした後は、
画面上で状態の変更を確認して
画面を閉じます。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

変更したサービスの状態が変更になっているのを確認します。



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

戻る

2.NETコマンドでサービスの状態を変更する方法

コマンドプロンプトからNETコマンドを使って
サービスの状態を変更する方法です。
管理者権限でコマンドプロンプトを
起動する必要が有ります。
コマンドプロンプトを管理者権限で
起動する方法は、
こちらを参考にして
コマンドプロンプトを起動してください。

NETコマンドでは、
サービスの一覧が取得できません。
起動しているサービスのみ
サービス名の取得ができます。

コマンドの書式は、

NET START|STOP|PAUSE|CONTINUE サービス名及び表示名
になります。

サービス名の他に
表示名でもサービスの状態の変更が可能です。
スペースが含まれる名前は
ダブルクォーテーションで囲みます。

パラメータの説明


パラメータ 動作説明
START 起動しているサービスの表示
START サービス名及び表示名 サービスの開始
STOP サービス名及び表示名 サービスの停止
PAUSE サービス名及び表示名: サービスの一時停止
CONTINUE サービス名及び表示名: サービスの続行(再開)

NETコマンドの例

サービス名でサービス起動
>NET SATRT DoSvc



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

表示名でサービス起動
>NET SATRT "Delivery Optimization"



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

戻る

SCコマンドでサービスの状態を変更する方法

コマンドプロンプトからSCコマンドを使って
サービスの状態を変更する方法です。
こちらも管理者権限でコマンドプロンプトを
起動する必要が有ります。
コマンドプロンプトを管理者権限で
起動する方法は、
こちらを参考にして
コマンドプロンプトを起動してください。

SCコマンドでは、
サービスの一覧が取得できます。
NETコマンドよりは
サービスを細かく制御できます。

サービスの状態を変更するには
SC に続けて下記のパラメータを指定します。
またSCコマンドはサービスの状態以外にも
スタートアップの状態も制御可能です。

SCコマンドは非同期な動作をします。
SCコマンドは実行後の後に出る、
実行結果にPENDINGという表記が出ます。
処理戻ってくるまでも早いです。

例:sc start サービス名
を実行すると
STATE :2 START_PENDING
と表示されます。
意味としては開始中です。
処理は戻ってきてますがサービスが
開始されているわけでは有りません。
重いサービスだと開始するまでに
時間がかかります。
このサービスの起動が終わった後に、
またはこのサービスが終了したら
何かの処理をするなどを
バッチ処理で使うには、
SCコマンドを使うのは
難しいかなと思います。

パラメータの説明


パラメータ 動作説明
query state=all サービス一覧の表示
query サービス名 引数のサービスの状態を表示
start サービス名 サービスの開始
stop サービス名 サービスの停止
pause サービス名: サービスの一時停止
continue サービス名 サービスの続行(再開)

スタートアップの種類を変更するには
SC に続けて下記のパラメータを指定します。

パラメータの説明


パラメータ 動作説明
config サービス名 start=auto スタートアップ:自動
config サービス名 start=delayed-auto スタートアップ:自動(遅延開始)
config サービス名 start=demand スタートアップ:手動
config サービス名 start=disabled スタートアップ:無効

SCコマンドの例

サービスを起動
>SC start DoSvc



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

サービスのスタートアップの種類を自動(遅延開始)に変更
>SC config DoSvc start=delayed-auto



画面をクリックすると別画面で大きく表示されます。

戻る

Windows GUIとCUI(コマンド)で
サービスの変更(開始と停止など)は
以上になります。

 
スポンサーリンク


-Windows関係の設定や操作

© 2024 ラズベリーパイとサンデープログラミング